FlexiSpotは怪しい?1年以上の使用歴から評判・口コミを正直レビュー

FlexiSpotは怪しい?1年以上の使用歴から評判・口コミを正直レビュー おすすめ商品

今回は、電動昇降デスクといったらコレ!と評判の「FlexiSpot E7H」を正直レビューします。

腰痛改善や運動不足も解消できます!

FlexiSpot E7H
FlexiSpot E7H

私はFlexiSpotの昇降デスクを使用して1年以上が経ちますが、フルリモートでの運動不足を解消してくれた素晴らしいデスクだと感じています。

電動昇降デスクをお探しの方の中には、以下の疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

  • FlexiSpotの良い評判・口コミは?
  • FlexiSpotの悪い評判・口コミも知りたい!
  • FlexiSpotって使いやすいの?

そこで本記事では、以下を解説していきます。

この記事でわかること

気になる項目をタップすると、見たい情報にすぐにジャンプできます。

この記事を読めば、「FlexiSpot E7H」のレビュー情報に加え、実際の使い勝手がわかりますよ。

FlexiSpotの良い評判・口コミ

さっそく、FlexiSpot E7Hの良い評判・口コミから紹介していきます。

  • 丈夫で耐久性も抜群
  • シンプルでずっと使えるデザイン
  • 配線を隠せてすっきりできる
  • 操作パネルがシンプルで使いやすい など

まずは、なんといっても丈夫で耐久性が抜群な点が高評価です。

実際に、FlexiSpot E7Hの耐荷重は脅威の「160kg」を誇ります。

男性が机に立ってもビクともしません!

さらに、シンプルなデザインで大人になっても飽きずに使い続けられるデザインも高評価。

以下のように配線をテーブル下に隠せますので、見た目もすっきりさせられます。

FlexiSpot E7H 配線
FlexiSpot E7H 配線

また、操作パネルもシンプルで視覚的に操作できる点も高評価でした。

FlexiSpot E7H 操作パネル
FlexiSpot E7H 操作パネル

上記のような高評価が多く、耐久性やシンプルなデザイン、操作性を考慮しても、長きにわたって使い続けられるデスクといえるでしょう。

FlexiSpotの悪い評判・口コミ

次に、FlexiSpot E7Hの悪い評判・口コミを紹介します。

  • 女性は組み立てが大変
  • 部品が誤っていた
  • 沖縄への送料が高い など

後ほど体験談でも触れますが、耐久性ゆえに重量があるため、女性の組み立ては難しいでしょう。

実際に、脚フレームだけでも約20kgほどありますので、男性が組み立てることがおすすめです。

しかし、組み立て自体はとても簡単で、公式サイトでは動画も公開しています。

また、部品が誤っていたという口コミも見かけましたが、その場合はサポートセンターへ問い合わせましょう。

FlexiSpotは5年間の保証も提供していますので、万が一の不良品の場合でも交換できます。

部品欠損の口コミは極めて稀なので、そこまで気にしなくても良いでしょう。

最後に、基本的にはFlexiSpotは送料無料ですが、北海道沖縄は例外とのこと。

  • 北海道:6,000円の送料
  • 沖縄:35,000円の送料

特に、沖縄の場合は高額な送料がかかるため、残念ながらおすすめはできません。

それでも、本州の送料が無料というのは太っ腹ですね!

FlexiSpotの実際の使い勝手

実際にFlexiSpot E7H1年以上使用した私の感想は、次のとおり。

気になる項目をタップすると、見たい情報にすぐにジャンプできます。

昇降音が静かで気にならない

FlexiSpot E7Hの最大の特徴の一つは、電動昇降時の動作音が非常に静かな点です。

特に、オフィスや家族がいるリビングで使う際、昇降音が周囲の邪魔にならない点は大きなメリットといえるでしょう。

早朝もよく昇降させているけど、気付かないでしょ?

ドアを閉めていれば、ほんとに気付かないレベルだわ!

このように、早朝や夜間に利用しても騒音を気にせず作業に集中できるため、ライフスタイルに柔軟に対応できる点が魅力です。

USBなどの気配りが嬉しい

FlexiSpot E7HにはUSBポートが備えられており、スマホやタブレットなどの充電が可能です。

私は、よくマウスの充電で利用しています!

FlexiSpot E7H USB
FlexiSpot E7H USB

このような小さな気配りが、デスク周りの利便性を格段に高めてくれます。

特に、コンセントの数が限られている環境では重宝するポイント。

こうした細部への配慮が、使い勝手の良さを感じさせてくれる逸品です。

磁石がくっつく

FlexiSpot E7Hの柱は磁石がくっつく素材でできており、小物を固定するのに便利です。

私は、ワイヤレスイヤホンを吊っています!

FlexiSpot E7H 磁石
FlexiSpot E7H 磁石

特に、デスク上をすっきりさせたい方にとっては、必要なものを手元に置きつつ整理整頓できる嬉しい機能といえますよね。

このような細やかな工夫からも、ユーザーに配慮した設計を感じられます。

運動不足解消につながる

当然ですが、昇降デスクのため自分の好きな高さに調節できます。

高さの設定範囲は、次のとおり!

  • MAX:63.5cm
  • MIN:129cm

上記の幅広い調整範囲があるため、さまざまな身長や作業スタイルに対応しています。

結果として、低い位置での座り作業から立ち作業まで、快適に使える高さの設定が可能です。

特に、一般的な電動昇降デスクが対応しきれない小柄な方や高身長の方にも適しているのが大きな魅力といえるでしょう。

立ち作業を入れることで、腰痛改善や運動不足解消になりますよ!

とにかく重く、移動は大変

耐久性が高いゆえFlexiSpot E7Hは重量があるため、一度設置すると、移動させるのが大変です。

組み立て時には、事前に設置場所の計画を立てておきましょう。

カーペットなどを敷いておくと、少し動かしやすいですよ!

とはいえ、この重さが安定性の高さにもつながっており、安心感を感じられるポイントともいえます。

高品質ゆえに値段は高い

FlexiSpot E7Hは高い品質と多機能性から、価格もやや高めに設定されています。

ただし、耐久性や実用性を考慮すると、コストパフォーマンスは良好といえるでしょう。

長期間使用することを考えれば、一時的な投資として十分に価値があると感じます。

5年以上は使う予定です!

総じてFlexiSpot E7Hは、静音性やUSBポートの搭載、磁石対応など、細部にまでこだわりが詰まった電動昇降デスクです。

重さや価格などの懸念点もありますが、それを補うだけの品質と利便性を兼ね備えています。

仕事や趣味の時間をより快適にしたい方には、ぜひおすすめしたい逸品です。

まとめ:FlexiSpot E7Hのレビュー

本記事では、FlexiSpot E7Hのレビュー情報や実際の使い勝手をご紹介しました。

あらためて紹介すると、良い評判はこちら。

  • 丈夫で耐久性も抜群
  • シンプルでずっと使えるデザイン
  • 配線を隠せてすっきりできる
  • 操作パネルがシンプルで使いやすい など

悪い評判は、こちら。

  • 女性は組み立てが大変
  • 部品が誤っていた
  • 沖縄への送料が高い など

1年以上の使用歴から感じた私の使い勝手は、次のとおりです。

総じて、FlexiSpot E7Hのレビュー評価は、概ね良好といえるでしょう。

実際に、Amazonのカスタマーレビューを見ても、「50件以上のレビューで4.4」の高評価を獲得しています。

ただし、女性が一人で組み立てるのは難しいため、男性が組み立てることをおすすめします。

北海道と沖縄は送料がかかりますので、ご注意ください!(詳細はこちら

電動昇降デスクをお探しの方は、ぜひ本記事を参考に「FlexiSpot E7H」を候補にいれてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました