通販で送られてくる段ボール処理のベストプラクティス

おすすめ商品

通販で購入した商品が届くたびに増えていく段ボールの処理、面倒に感じる方も多いのではないでしょうか。今回は、手間を減らし、簡単に段ボールを片付けるためのベストプラクティスを3つのステップでご紹介します。

ミドリ ダンボールカッターで段ボールを開封

まず、商品が届いたら、ミドリ ダンボールカッターを使ってスムーズに段ボールを開封しましょう。段ボールカッターは機能としては普通のカッターですが、段ボールを開封するために作られたカッターで、段ボールを開封するのに十分な大きさと安全な刃を使っているのが特徴です。普通のカッターやハサミと比べて小型で取り回しがしやすいので、楽に段ボールを開封することができます。また、通常のハサミやナイフよりも安全で、手を傷つける心配が少ないため、安心して使用できます。特に、使う前と使った後に、ポケットにサッと入れられるので、荷物を受け取って、すぐ開封して、片づけるというのが一度にできるのが快適です。

段ボールに付いているガムテープは、テープ端の近くでテープの両サイドあたりを押してはがすという方法もあるのですが、これだとテープを捨てるのが少し面倒です。また、勢いよくはがそうとすると、途中で千切れてしまってはがしづらくなることもあります。段ボールカッターを使うと、テープは段ボールにくっついたまま開封だけでき、段ボールとガムテープをまとめて捨てることができます。ガムテープは段ボールにくっついた状態で捨てても問題ありません(参考:ダンボールについた、ガムテープ・留め金具はそのままでいいの?

山善 ダンボールストッカーに一時的に保管

段ボールをひとつずつ捨てるのではなく、一時的に保管しておいてまとめて捨てると楽です。そんな時に便利なのが、山善 ダンボールストッカー。ストッカーに段ボールを挟むだけで、整理整頓が簡単になります。次にまとめて捨てるタイミングまで、部屋がすっきりと保てます。

山善 ハンディラップでまとめて捨てる

段ボールを捨てる際には、まとめて運ぶために山善 ハンディラップを使って束ねると便利です。これはサランラップのような素材で、段ボールをぐるぐる巻いて束ねるものです。空港などで荷物をラップのようなもので包んでいるのを見たことがあるかもしれませんが、ああいうイメージです。紐でまとめるよりも簡単で、かつしっかり束ねられるので、運んでいる途中でバラバラになる心配がありません。

コツは、ダンボールストッカーに置いた状態ですべての段ボール少し片側に寄せて、巻く余地を作り、そこを巻いてから、逆に寄せて逆側も巻く、という手順を踏むことです。これで、ダンボールストッカーに置いた状態で段ボールを束ねられるので、処理が格段に楽になります。

結論

ダンボールカッターダンボールストッカーハンディラップの合わせ技でこのようなステップを踏めば、段ボール処理がシンプルで快適になります。些細な改善ですが、通販を利用していると日々たくさんの段ボールが送られてくるので、チリも積もれば大きな改善になります。通販の利用が増えている今こそ、効率的な処理方法を取り入れてみてくださいね。

ミドリ ダンボールカッター

山善 ダンボールストッカー

山善 ハンディラップ

タイトルとURLをコピーしました