ドン・キホーテで購入可能なおすすめのお香紹介|HEM(ヘム)

おすすめ商品

今回は、日本各地にある「ドン・キホーテ」で購入可能なスティックタイプのお香を紹介します。このお香は、「HEM(ヘム)」と言うインドのメーカーが製造しており、世界中でも定番のお香と称されております。日本では、ドン・キホーテや雑貨屋に置いてあることから、身近に感じる人は多いのではないでしょうか。

お香の楽しみ方

HEM(ヘム)のお香

HEM(ヘム)のお香は、主に鉄粉や香料を使用して製造されています。スティックタイプの形状をしており、持ち手部分には竹を使用しております。写真のお香は、ヘクサ香(ジャスミン)です。

お香はリラックス効果を得られる

お香の先端に、火をつけることで煙が出ます。煙がでることによって、香りが広がります。お香には、リラックス効果や頭を冴えさせる効果などがあります。忙しい毎日を送る方で、日々ゆっくりする時間がない方や生活にお好みの香りを取り入れたい方などにおすすめです。

お香をセットする台座を準備する

台座にお香をセットすることで、お香が燃焼しやすくなり、倒れたり落ちたりすることがなくなります。また、受け皿が付いている台座がほとんどで、灰で床や机などが汚れなくなり、火事の危険性を抑えることができます。写真の台座は、ドン・キホーテで販売しております。他にも、ドン・キホーテでは、木の素材の台座やケース型の台座などが販売しており、インテリア感覚で活用できるところも魅力です。

お香を焚く際の注意点

お香をセットする台座を活用して、お香を焚きましょう。万一、お香が燃えるような物の近くにあった場合、火事になる恐れがあります。お香を焚いている間は、目を離さないようにしましょう。また、お子さんやペットのいる家庭では、十分に注意して使用してください。

ドン・キホーテで購入できるおすすめのお香

「驚安の殿堂ドン・キホーテ」は、日本の各地にある店舗なことから、足を運びやすいのではないでしょうか。ドン・キホーテでは、豊富な種類のお香を販売しています。その中でも、「ホワイトムスク」のお香があります。ホワイトムスクは、定番の香りで多くの方に好まれる傾向にあります。私も、ドン・キホーテのお香売り場にて、ホワイトムスクのお香を発見した際は、「まず、このお香を買ってみよう」と思いました。そのことから、お香初心者は、自分が知っている香料のお香をおすすめします。ここで、私が実際に愛用しているお香を紹介します。

HEM(ヘム)MOON CHAND(ムーン チャンダン)

HEM(ヘム)MOON CHAND(ムーン チャンダン)のお香は、サルダンウッドの香料が使用されており、バルサム香の成分も入っています。匂いの特徴は、優しい甘さで、エキゾチックな匂いです。瞑想時やラックスしたい時などにおすすめです。

HEM(ヘム)WHITE SAGE(ホワイトセージ)

HEM(ヘム)WHITE SAGE(ホワイトセージ)のお香は、リフレッシュや浄化効果のあるホワイトセージを原料としており、何千年も前からアメリカ大陸の先住民が、葬式やセレモニーで使用したもので、「聖なるハーブ」とも呼びます。匂いの特徴は、スッキリした香りです。起床時や作業時などにおすすめです。

HEM(ヘム)LEMON GRASS(レモングラス)

HEM(ヘム)LEMON GRASS(レモングラス)のお香は、「レモングラス」のハーブを原料としています。匂いの特徴は、柑橘類のレモンの香りで、爽快感があります。また、レモングラスのお香には、ストレスの緩和や頭をクリアにさせる効果もあります。疲れた時や起床時などにおすすめです。

HEM(ヘム)JASMINE(ジャスミン)

HEM(ヘム)JASMINE(ジャスミン)のお香は、ジャスミンの花を原料としています。ジャスミンのお香には、不安やストレスの緩和効果を持ち合わせております。匂いの特徴は、優しい甘さで、スパイシーな香りがします。就寝時や緊張している時などにおすすめです。

HEM(ヘム)WHITE MUSK(ホワイトムスク)

HEM(ヘム)WHITE MUSK(ホワイトムスク)のお香は、オーソドックスな香りとされています。ホワイトムスクは、市販の消臭スプレーやルームフレグランスに使用されていることが多い傾向にあります。匂いの特徴は、爽やかな甘さがあり、石鹸のような香りです。安眠効果や心を落ち着かせる効果もあることから、就寝時やリラックスしたい時などにおすすめです。

まとめ

今回は、HEM(ヘム)のドン・キホーテで購入可能なおすすめのお香を紹介しました。お香を焚くことによって、いい香りを楽しめるのはもちろん、緊張がほぐれ、リラックスできます。また、浄化の作用があることから、ネガティブなエネルギーをきれいにする効果もあります。先述で紹介した、HEM(ヘム)のお香以外にも、ドン・キホーテでは、豊富な種類のお香を取り扱っています。お香の香りは、人それぞれ感じ方が異なってくるため、自分のお好みのお香を探し出し、日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました